
ボタニカルアート展/さっぽろ植物画同好会作品展
近年、野生植物に関心を寄せることが益々重要になって参りました。将来のためにも植物の保全に向けて大いなる努力が必要です。そのための最も良い方法のひとつに、自然の中から野草を見つけて種名を正確に知る事ができるように植物画を鑑賞することが挙げられます。本展は、自然雑誌「ファウラ」に発表された福澤レイ氏の北海道の野...
ギャラリー
近年、野生植物に関心を寄せることが益々重要になって参りました。将来のためにも植物の保全に向けて大いなる努力が必要です。そのための最も良い方法のひとつに、自然の中から野草を見つけて種名を正確に知る事ができるように植物画を鑑賞することが挙げられます。本展は、自然雑誌「ファウラ」に発表された福澤レイ氏の北海道の野...
【開催日時】2023年4月22日(土)~5月28日(日)10:00~19:00(最終入場18:30) 【会場】マテックプロダクツ 2Fギャラリー(入場無料)帯広市西22条南3丁目34-1 Tel / 0155-35-7711 <profile>菅原 一剛/ 写真家1960年札幌生まれ。大阪芸術大学芸術学部写...
北海道を代表する画家神田日勝の長女・神田絵里子氏の風景画展を開催いたします。十勝の風景を精緻なタッチで描く24作品(未発表9作品を含む)をお楽しみください。 【開催日時】2023年2月5日(日)〜3月26日(日)10:00~19:00(最終入場18:30) 【会場】マテックプロダクツ 2Fギャラリー(入場無...
本展覧会は、本学造形表現領域の油彩・日本画・版画の分野から道展や全道展、道外の公募展などで受賞・入選した作品を中心に展示をいたします。学生たちがこれまで培ったものをベースに発芽し、すくすくと成長することを願い展覧会名を「New Sprout(新しい芽)」と名付けました。若く、新しい感覚と視点で描かれた世界を...
「北海道撮影ポイントランキング年間グランプリ展」は、「北海道の自然の美しさや北海道の動物や植物の魅力を写真を通して広く内外に発信することで、素晴らしい北海道を発見すること」を目的として、2018年に初めて開催されて以来、本年で5回目の開催となります。本年度の応募総数は3,167点にのぼり、その中から選定され...
札幌在住の日本画家、平向功一氏の作品展を9月3日(土)より開催します。日本画の固定観念を覆すダイナミックな世界観を是非ご覧ください。 会期/2022年9月3日(土)〜9月30日(金) (入場無料)会場/MATEC PRODUCTS 2Fギャラリー時間/10:00〜19:00(最終入場18:30)休業日/祝日...
80年代に大流行し、現在も不動の人気を誇るイラストレーター永井博氏よる、雄大な北海道を描いた原画展を6月11日(土)より開催します。6月12日(日)15:00〜17:00には永井博氏が来店。当店にて永井氏のポスターまたはポストカードをご購入の方にサインをプレゼントいたします。 会期/2022年6月11日(土...
写真家 菅原一剛氏による帯広をはじめとした、北海道の風景写真展を2月25日(金)より開催します。2021年、2022年版の株式会社マテック・カレンダーを飾る作品の中から、計22点を展示します。 会期/2022年2月25日(金)〜5月15日(日) (入場無料)会場/MATEC PRODUCTS 2Fギャラリー...