
伊藤英二 個展
Share
湧別町出身の水彩画家、伊藤英二さんは、光と影を巧みに操り、自然の風景を描き出すことで知られています。
マスキングインクを使って水彩紙の白を生かす技法と、写実的でありながらも透明感あふれる表現が彼の作品の魅力です。
代表作の一つ、湧別川を描いた水彩画「春光輝(湧別川)」は、美術公募展「白日会展」で最高位の「白日賞」を受賞しました。
本展では、その受賞作を含む全11点を展示しています。
伊藤英二さんのダイナミックで透明感のある世界を、どうぞお楽しみください。
写真キャプション:第99回白日会展(2023)白日賞/春光輝(湧別川)
【開催日時】
2025年9月27日(土)~10月19日(日)
10:00~19:00(最終入場18:30)
※日曜日も営業中
【会場】
マテックプロダクツ2Fギャラリー(入場無料)
帯広市西22条南3丁目34-1 Tel / 0155-35-7711
<伊藤英二 profile>
1949年、北海道湧別町に生まれる。
湧別高校卒業後、長年にわたり自治体職員として勤務。
定年退職後、独学で水彩画の制作を始める。
2016年、日本水彩展で初出品ながら奨励賞を受賞。
これを皮切りに、東光展、一水会展で入選を重ねる。
2021年には白日会展に入選、
2023年には同展で最高賞の一つである白日賞を受賞し、白日会会友に推挙される。
同年、日展に初入選し、2024年にも連続入選を果たす。
2025年、白日会会員に推挙。